「会社員辞めて、自由な時間で働きたいぜ…!」
なんて思う人は沢山いるはず。
石橋は叩いてばかりでは渡れませんが、
裸足で全力疾走したら、
それりゃあもう痛いわ怪我するわで大変なことに…
この本は、何はともあれ個人事業への一歩を考えた方は、
最初に手に取ると、とても良い本だなと思いました。
グーグル先生に聞きながらあちこち放浪するより、
これ一冊を見れば、大方気にすべきことは終わるからです。
そして、とにかく会社員時代には気にしなくて良かった、
沢山のお金勘定や書類などがわんさかあることが分かります。
それにゲンナリして
「やっぱり会社員でいよう…」
となる人は、それでOKなのではと。
これだけ大変な思いをしても、
やっぱり独立したい!自分のお店を持ちたい!
と思える人が立ち上がっていくのだと思います。
私も個人事業を考えた身です。
SEとしても、役者としても、絵描きとしても。
どんな形態になるかはまだ分かりませんが、
いつかはきちんと個人事業として生計を立てたいと思っています。
今は、自分できちんと選んで、
自ら会社員をやっています。
大変なこともあるけれど、
自分で納得している分、
一度辞める前よりしっかりした気持ちが大きい。
この本を時々見返して準備をしながら、
前向きに会社員生活を続けていきたいと思います。
Blog Archive
過去30日間の人気の記事
- 【DVD・Blu-ray】劇団四季「魔法をすてたマジョリン」
- 2015/12/27 コンサート「MUSICAL BOX 2015 IN WINTER」12:30
- 大手町のえびキングはコースだとエビ以外も凄い!オススメはグラタンみたいなチーズフォンデュ。
- 平日夜、有楽町へ初めてのパスポート申請→受け取りまでやってきたよ。混み具合やかかった時間まで詳細に書いてみた。
- 両国の國技堂の "あんこあられ"、"ねばりごし" が美味しすぎる!
- 最新の新宿シアターサンモール座席表【2016年7月確認】
- 【書籍】「悲しいとき」いつもここから著
- 映画「海街diary」DVD
- 2015/12/05(土) 14:00 文学座プラチナクラス6期生卒業発表会 「親の顔が見たい」
- 2016/09/03 宝塚月組「NOBUNAGA<信長> -下天の夢-/Forever LOVE!!」 11:00 (トップスター龍真咲退団公演・宝塚友の会優先公演)
