遂に、今度海外旅行に行くことになりまして。
人生で初めてパスポート申請をすることになりました!\(^o^)/
随分前に調べることだけはしていたので、
用紙の記入が必要なことは知っていました。
パスポート申請所は
・有楽町
・平日18時以降
に行こうと思っていたので、確実に混んでいるだろうと想定。
なんとか事前に用紙だけでも記入していおいて、
なるべくスムーズに終わるようにしたい。
しかし、そのために一度パスポート申請所まで行くのは手間がかかる…
そうしたら、なんと!
パスポート申請用紙だけなら、
役場や出張所などの公共施設で配っているというじゃありませんか!
↓
申請書の入手場所:東京都生活文化局
ちょうど用事で行くことになっていた豊洲でも
豊洲シビックセンター3階にある
「豊洲特別出張所」というところで配っていることが判明。
というわけで、用事のついでに行ってきました!
豊洲シビックセンターへ!
このガラス張りで片方が長い三角形屋根が
特徴のビルです。
白地で建物の外観に
大きく文字も入っているのでとても分かりやすい!
出張所は3階となっていますが、
東京メトロ有楽町線の7番出口を出て左手にある、
このエスカレーターを登ればすぐです。
ゆりかもめの豊洲駅からは直結。
雨に濡れず行けます。
アクセス最強。
出来たばかりの建物のようで、
中もとてもきれい。
ひとしきり出張所のロビーをうろうろしていて、
「あれ?用紙が棚に置いてないぜ…(汗)」
焦る私。
そこで、整理券の発券機近くにいた職員さんらしき人に尋ねる。
そうすると、発券機下にあったファイルから、
「はーい。10年用ね。こちらどうぞ」
と用紙を引っ張り出してくれました。
どうやら、用紙だけおいている所は、
直接棚に並んでいないようです。
見当たらなかった方は、ぜひ職員さんまで!
無事にゲットして、後日パスポート申請に行くわけです。
Blog Archive
過去30日間の人気の記事
- 【DVD・Blu-ray】劇団四季「魔法をすてたマジョリン」
- 2017/3/12 『松下洸平生誕30周年記念「おたんじょうびかい」~夜の部~』
- 2014/11/14(金)19:30 ミュージカル「スリル・ミー」松下×小西(アフタートーク)
- 2015/11/02(月) 「松下洸平LIVE 2015 ~CALM~」
- 【DVD・Blu-ray】劇団四季「嵐の中の子どもたち」
- 【YouTube期間限定公開】「美少女戦士セーラームーンS」第22話~第31話を見たよ。
- 超簡単でしかも10円!緊急でスマホスタンド・タブレットスタンドをお手軽に作る方法。
- 2018/04/29「松下洸平トークイベント2018-Re:-」18:30
- 事前にパスポート申請用紙は貰っておこう!豊洲シビックセンターに用紙を貰いに行ってきた。
- 2015/03/14(土) 松下洸平ファンクラブイベント「K's Room PARTY 『knock』 vol.1」