※舞台挨拶の内容はこちら
2009/9/12 映画「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」初日舞台挨拶 IN新宿
こちらの記事は、映画の感想です!
※ネタバレ注意!
--------↓当時のメモより↓---------
カーレースのシーンに映像が効果的に使われていて、
違和感なく楽しむことができました。
私には充分迫力があり、
車がドンドン加速していく疾走感がとても気持ちよかったです。
映像の切り替わりもその疾走感を損なうことなく、
程よい間と切り替えのタイミングに見やすさもありました。
ただ、車以外のシーンで、
急にスタッフが変わったのかと思うくらい
切り替わり方が違うところがありまして…
人を映すシーンと車を映すシーンの対比にしたのかな?と思いました。
ストーリーも原作を知らない中でも充分楽しめました。
主人公がある車の魅力に取り憑かれ、
どんどん溺れていく様子も丁寧に描かれています。
のですが…
どうしても、どうしても気になってしまったことが一つだけ…
ラストに字幕が出るんですが…
ストーリーが良かった分、
最後の最後ですごくがっかりしました(つд`)
字幕は、無い方が良かったです。
今までのストーリーから充分想像出来る範囲ですし、
字幕出すよりも、
映像だけで済ませて余韻を楽しませて欲しかったなぁと思います。
字幕があった方が、分かりやすくて良い!という人もいたと思うので、
これは判断が分かれるところなのかと。
ちゃんなかこと中村優一くんが、
結構なチャラ男をやっているのがビジュアルも相まってピッタリw
(普段のご本人とのギャップがまた面白かったw)
割とその場のノリでちゃらちゃらっとかわしていく様が、
加藤和樹さんの役と対比されてる感じがしました。
加藤和樹さんの役はとても芯が通っていて、
見ていて気持ちよかったです。
--------↑当時のメモより↑---------
ちゃんなかは現在舞台メインで活動していますし、
加藤さんはすっかり帝劇のミュージカル常連!
時代は流れるな~と懐かしい感想を見返していました。
※ブルーレイも発売されています。
Blog Archive
過去30日間の人気の記事
- 【DVD・Blu-ray】劇団四季「魔法をすてたマジョリン」
- 2015/12/27 コンサート「MUSICAL BOX 2015 IN WINTER」12:30
- 大手町のえびキングはコースだとエビ以外も凄い!オススメはグラタンみたいなチーズフォンデュ。
- 平日夜、有楽町へ初めてのパスポート申請→受け取りまでやってきたよ。混み具合やかかった時間まで詳細に書いてみた。
- 両国の國技堂の "あんこあられ"、"ねばりごし" が美味しすぎる!
- 最新の新宿シアターサンモール座席表【2016年7月確認】
- 【書籍】「悲しいとき」いつもここから著
- 映画「海街diary」DVD
- 2015/12/05(土) 14:00 文学座プラチナクラス6期生卒業発表会 「親の顔が見たい」
- 2016/09/03 宝塚月組「NOBUNAGA<信長> -下天の夢-/Forever LOVE!!」 11:00 (トップスター龍真咲退団公演・宝塚友の会優先公演)



