近くのスーパーで見かけて思わず購入したこちら。
永谷園のスープ!?
粉末タイプのスープは大体がサラサラっとしたものばかり。
しかし、こちらはふわっ・トロッっと書かれております。
どうなるのか気になって購入。
まずは緑のやさいからお試し。
最初は普通のグリーンスープみたいだったのが、
あれよあれよともったりしてきて、
なんとスプーンにふんわり乗るくらいまでになりました!
味も本当にスムージーを作ったかのように野菜の味が混ざり合っていて、
しかも結構な満腹感。
あったかいスムージーなんて、この季節にピッタリではまりそうです。
赤のやさいも最初はさらさらしていますが、
徐々にもったりとした状態になってきます。
ところで、"温かい牛乳で作っても美味しい"とのことだったので、
私は大好きな豆乳でちょこちょこと試してみました。
そこで発見したのは「無調整豆乳で作るのが相性抜群だった」
ということ。
私が試したのは、スジャータの無調整有機豆乳。
無調整だと、調整豆乳とは違って甘くないため、
(大豆の味しかしません)
スムージーの本来の味をそのまま楽しめるので良かったです。
そして、豆乳で作るともったり具合と満腹感が倍増。
※両方とも豆乳で作った時の写真です。
この写真だけ見ると、ヨーグルトみたいですよね。
スーパーでは1リットルパックのような下記サイズのものが売っていると思います。
単体で飲んでもおいしいですので、是非。
無調整豆乳は犬猿している人も多いと思いますが、
逆にこのスムージーに使えば無調整豆乳も悪くないかもと思ってもらえるはず。
しかし、、永谷園さん。
一つだけ良いですか?
どっちのスープも入ってる野菜が同じじゃないですかあああ!!!!w
いや、私が先入観を持っていたのがいけないのですが。
入ってる野菜が一緒でも配合量?の違いでこれだけ雰囲気が変わるんですね。
お茶漬けだけじゃない永谷園。
この冬はこのスムージーにお世話になります(´っ・ω・)っ
Blog Archive
過去30日間の人気の記事
- 【DVD・Blu-ray】劇団四季「魔法をすてたマジョリン」
- 平日夜、有楽町へ初めてのパスポート申請→受け取りまでやってきたよ。混み具合やかかった時間まで詳細に書いてみた。
- 2017/3/26 「就活ミュージカル!! 2017~たったひとつの答えを探して~」16:00(Peaceチーム千秋楽)
- 2016/12/24 ミュージカル「広くて素敵な宇宙じゃないか」
- 【書籍】「悲しいとき」いつもここから著
- 2015/12/27 コンサート「MUSICAL BOX 2015 IN WINTER」12:30
- 大手町のえびキングはコースだとエビ以外も凄い!オススメはグラタンみたいなチーズフォンデュ。
- 最新の新宿シアターサンモール座席表【2016年7月確認】
- ナショナルシアターライブ「ヤングマルクス(Young Marx)」
- 2019/11/25 ミュージカル「ファントム」18:15(城田優・木下晴香)
0 件のコメント:
コメントを投稿