片付け方ジプシーだった私を救ってくれた先生の書籍。
ついに紙片付け編も読みました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
※今までの石阪京子先生関連記事※
「布団一枚より、紙一枚を捨てるほうが難しい」
との文章に激しく頷いてしまいました。
メイク道具や洋服などは意外と捨てられるものの、
との文章に激しく頷いてしまいました。
メイク道具や洋服などは意外と捨てられるものの、
何故か紙に関しては止まってしまって…
紙の片づけに負担を感じていたのは私だけではなかったんだ。。。
なぜ負担に感じるのか、
こんなにも捨てるのにハードルが高いのか、
本書を読んで理由がやっと分かりました。
それは、
一つ一つ確認しないと"重要度"と"必要・不要"の判断ができないから。
本文の内容は耳が痛いエピソードばかり。
とりあえず取っておく。
やりがち。。。あぁ。。。
何か使うかもしれないし!と取っておきやすいし、
何か使うかもしれないし!と取っておきやすいし、
場所を取らないからとりあえずで置いておきやすい。
でも、それが知らず知らずのうちに心の引っ掛かりとなって、
見えない大きな負担になっていってるんですよね…
*****
「紙片づけ」で大切なのは、
*****
「紙片づけ」で大切なのは、
「どう収納するか」ではなく「何を残すか」。
紙片づけの第一歩は、まずは紙と向き合って、ちゃんと読むということ。
紙片づけの第一歩は、まずは紙と向き合って、ちゃんと読むということ。
そして「この紙は、いったい何に紐づいて、どんな行動の時に必要になるのか?」を考える。
*****
つい目先の忙しさにかまけて、先送りにしがちなところが、
つい目先の忙しさにかまけて、先送りにしがちなところが、
紙の片付けにもピッタリ反映されていました。
人生を変えたいなら逃げない。覚悟決める(T_T)
そして、石阪さんのITリテラシーの高さにビックリ。
沢山のアイテムを試されていて、私でも驚いてしまいます。
クラウドの力を借りて情報を扱いやすくすることも出来る時代。
そして、石阪さんのITリテラシーの高さにビックリ。
沢山のアイテムを試されていて、私でも驚いてしまいます。
クラウドの力を借りて情報を扱いやすくすることも出来る時代。
どんどん自分が心地良い状態を探していきたいですね。
あとは何と言っても、
紙を片づけることは、 お金と向き合うスタートになる
というのも抑えておきたいポイントでした。
というのも抑えておきたいポイントでした。
紙から逃げている人はとりあえずが身に付いていて、
何となくでお金を使ったりしてしまう。。。
というのも思い当たる節がありあり。。。
紙って結構重要な書類が紛れ込んでいたりするので、
紙って結構重要な書類が紛れ込んでいたりするので、
本当に焦りますよね(-_-;)
大変な目に合わないたためにも、
少しずつでも向き合って、
歯車をじりじりと回していきたいところです。
**
私はまだまだ紙片付けに関しては道半ばなのですが、
その前に服や大きい物を整理してきたおかげで、
霧がかってぼやけていた視界がクリアになってきて、
人生をコントロール出来るような感覚がみなぎってきています。
家が片付いているというのは、
最高の健康法で時短テクニックで即行動できる特効薬なのだ。
あきらめず最後の紙まで片付け切るぞ…!
何か変えたいけど何をしたら…という人は、
まず家の中をガッツリ片付けることオススメです。
ちょっとでも気になる方は、
是非石阪先生のセミナーを受けてみて欲しいです。
先生の情熱に今すぐにでも手を動かしたくなるはず。
↓講座の募集はブログで確認できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿