ずばり、テーマは、
爆速行動野郎になる。
ちゅうつねサロンの主催者経沢さんの言葉から引用しました。
⇒※はあちゅうとのセミナー大盛況でした【ちゅうつね】
http://kahoko.blog.jp/archives/1048128929.html
去年は少しずつ行動を起こしたことで、
「どんな結果であれ、行動したことで自分の周りの環境が変わっていった」
という実感がとても大きな年でした。
今年は、それに拍車をかけて、
「もっとフットワーク軽く、行動を起こしていこう」
と思っています。
それに向けてのやりたいことがこちら↓
1.電子書籍での読書&タブレット端末(fire)導入
基本的にアナログ派なので、電子書籍を少し避けているところがありました。
紙の方が好きですし、なんだか落ち着くんですよね。
そして、わざわざ電子書籍用の端末を持つのも荷物になるのが嫌で…
(スマホにアプリを入れれば良い話ですが、
稽古場の録画や録音をスマホには入れたいので、
あまりkindleアプリで容量を取りたくないんですよね…)
色々理由をつけて、ずーっと避けてきたわけです。
ですが、最近Kindleのみの出版である本が増えてきたことで、
自分が読みたいものが制限されてしまう、ということが出てきました。
それに、本だとどんどん家の収納が追いつかなくなってきてしまい…
去年松から購入を考えていました。
考えに考えた末、Kindle の fireタブレットを購入することにしました。
普通のKindleは、テキスト(電子書籍)を重視した端末とのことで、
私は動画や漫画も読みたかったのがこっちにした大きな理由。
そして、一気にAmazonのプライム会員にもなりました。
月額390円相当で動画も音楽も楽しみ放題ですし、
上記で購入予定のFire タブレットが4,000円も安く買える!
というのに飛びつきました。
これで今まで見れなかったものも読めるようになりますし、
何より、電子書籍は、気になればすぐ購入でき、
また買ったその場ですぐに読み始められるのが、良いですよね。
また買ったその場ですぐに読み始められるのが、良いですよね。
行動力をアップさせてくれると期待しています。
また、気になった本をすぐに読み返すことが出来るし、
映像も音楽もすぐに見られるなんて良いことづくめ。
インプットのスピードを上げてくれるツールとなってくれることでしょう。
2.部屋の環境を整える(片付け)
近年、自分の好きなものが明確になってきて、
荷物が整理されてきてます。
今年はもっと明確に、「爆速で行動できる環境」を作るように、
片付けを本格的にしようと思っています。
あとは、1.で書いたように電子書籍を導入することで、
部屋の本を一斉整理しようと思っています。
気に入っている本はkindleで買い直し、
既に役目を終えたと思えるものは譲ったりする予定。
片付けと言えばこんまりさんですが、
こんまりさんの本がkindleでほぼ半額になっていたので、
これを機会に購入してみようと思ってます。
(↑ずっと買おうと思って機会を逃してきた人)
kindleだと、紙の本では見られない大幅な割引とかを見かけてビックリします。
3.絵での活動に力を入れる
諦めていません。漫画家になる夢も(笑)
ミュージカルにビビッ!と来てからの行動力を考えると、
私は絵の活動に関して行動力が本当になかったと反省しています。
まだまだ発展途上のミュージカルの活動はセーブしすぎず、
絵の方も本格的な地盤づくりをしていきます。
目標は、漫画の雑誌投稿と、ラインスタンプ販売です。
高校時代に一度書いた漫画があるので、
それをネット販売しようかとも考えています。
4.コンテンツの整理とネットの活用の場を広げる
このブログをBloggerで始めたのは、
・無料なのに広告が入らず、カスタマイズ性が非常に高い
・Googleが提供しているサービスなので、動作環境に安定感がありそう
・その時の関心内容を自由に書くために、カテゴリがないブログを探していた
というのが理由なんですが、
最近記事が貯まってきてから、
カテゴリがないことにすごく不便を感じ始めまして(笑)
(タグをつけてはいますが、結構その時々で適当なため、
つけ忘れていたりしてw)
ライブドアブログで、貯蔵庫のようなブログを作ろうとしています。
(去年複数の無料ブログを使った結果、
一番カテゴリなどが使いやすかったので)
あとは、ちゃんとnoteも活用したいですし、
Naverまとめや電子書籍(漫画?)にも挑戦したいです。
YouTubeで歌った動画をアップもしていく予定です。
こう並べると、会社員しながら出来るのか!?という量ですねw
でもそこは貪欲に、爆速行動していきます。
最後に、
★ぼんやりとした夢のメモ
元々作品を作ったりをするのが好きでしたが、
オリジナルミュージカルの作品に続けて出演したこともあり、
「ミュージカル」の作品を一から作るのも面白いなー
と思うようになりました。
色々やりたいことが湧いてきています。
一方で、ネットを使った影響力についても去年はとても考えました。
演劇ってアナログなんですが、ネットは近代的。
それをかけあわせて上手くやっていきたいというのが、
このブログを始めた当時からの考えです。
これをはあちゅうさんの言葉を借りれば
「ネット時代のミュージカル役者になる」
ってことなのかもしれません。
自分の可能性は狭めず、どんどん挑戦していきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿