卒業を控え、卒業試験に奔走中でした。
やっとテストが5教科中4つ終わった!と喜びと安堵を覚えつつも、
残っているのは卒業に必要な1科目。
(昨日・今日のテストとあわせて、3科目のうち2つ単位がとれれば大丈夫なので…
おそらく卒業できる…はず…!)
すっかり浮かれ気分の私は、2月以降の予定に浮かれているわけです。

左上が20世紀少年第2章の前売りチケット。
1/28に第1章復習上映会に行き、その帰りに思わず購入。
第2章にD-BOYSの荒木宏文さんが出ていると聞き、
復讐上映会を観に行ってました。
左下は、上野~仙台への新幹線の券。
その右にあるチケット
舞台「風が強く吹いている」の仙台公演を見に行くためのもの。
D-BOYSから、荒木宏文さん、和田正人さんが出演していました。
実は、東京の銀座でも公演していたのですが、
テスト期間とぶつかってしまい、泣く泣くあきらめていたのです。
当時、喫茶YOUでバイトしていた私は、
バイト先から歩いて10分のところにある劇場にもかかわらず、
行けなかったことを大変悔やみました(´・ω・`)
チケットの上は、仙台から東京に帰ってくる夜行バスのチケットです。
大学生活最後のテストが終わったら、
新幹線にかけのり、
公演見て、
その日の夜の夜行バスで東京に帰ってきます。
観劇の翌日にばっちりバイトが入っており、
そうせざるを得ませんでしたw
(弾丸で行くことを決定したので、シフトも決定していましたし。。。)
自分でも驚くほどの行動力がこのときにはありました。
こんなにも自分を突き動かしたものはなんなのか、
今でもよくわかりません。
覚えているのは、友人が出ている舞台を以前拝見したときに、
生の演技にすごく感動したこと。
それ以来、きちんと舞台を観賞していなかったのと、
好きな俳優さんの舞台なので、今みたいなと思ったのです。
あとは、4月から社会人になってしまうので、
時間の融通がきかなくなることを恐れていたのもありました。
なってしまうと、案外なんとかなるということに気が付いたのですが(笑)
当時は、猪突猛進しておりました。
ここから一気に舞台を観に行く本数が増えていくことになるわけです。。
右の一番上のチケットは、「渋谷ガールズコレクション」
城田優さんがゲストで登場するので取ったもの。
ギャルたちばかりだったらどうしようかな(;'∀')と思いつつ、
やっぱり後悔をしたくなくて向かうわけです。
この時、演劇の世界にどっぷりはまっていく事になろうとは思いもしませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿